清凉山 浄泰寺
ジョウタイジ
- 写経・書道
スポット解説
毎月25日に念仏と写経の日となっています。
唐津市弓鷹町の清凉山 浄泰寺です。
古くから大陸への要港として、また城下町として栄え、今もその面影が残る唐津市。
浄泰寺は、地下鉄乗り入れのJR唐津駅から歩いて5分ほどのところにあるお寺です。
今から約420年前の天正2年(1574)に、清凉坊として建立されました。
毎年8月16日にご開帳される地獄極楽図が有名なお寺です。
「 清凉山 浄泰寺」でできる体験
| |
---|---|
写真 | |
概要 | ■念仏と写経の日 |
利用可能日時 | 毎月25日13時 |
料金・御奉納金 | - |
※オフィシャルホームページ等より参照
※「 - 」は不明項目です。
ご自由にコメントをどうぞ!
※投稿した内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
まだ書き込みはありません
Facebookでコメント