地蔵寺
ジゾウジ
- 坐禅
スポット解説
座禅会を開かれているお寺です。
諏訪市岡村の地蔵寺です。
曹洞宗の禅寺。裏庭は、背後の山を巧みに利用した江戸時代初期の様式の「池泉鑑賞式兼廻遊式」の庭園があります。
「 地蔵寺」でできる体験
| |
---|---|
写真 | |
概要 | ■座禅会 参加には事前連絡。 |
利用可能日時 | 毎月8、18、28日 午後7時から8時 (12月28日は休み) |
料金・御奉納金 | 無料 |
要確認事項 | 外国人対応可能 接心坐禅 12月1~8日 午後7時から8時 緑蔭禅の集い、子供禅の集い (夏休み中・開催日時はお問合せください) |
※オフィシャルホームページ等より参照
※「 - 」は不明項目です。
ご自由にコメントをどうぞ!
※投稿した内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
まだ書き込みはありません
Facebookでコメント